Category Archives: 院長のブログ

ドライアイってなに?

ドライアイとは、眼を保護する涙液が不足し、眼の表面が乾いてしまう病気です。

涙が少なくなると、

①酸素や栄養分が角膜に十分に行き渡らない

②目に入った異物をうまく洗い出せない

③殺菌作用が低下するなどの病態を引き起こします。
ドライアイの人がコンタクトレンズを装用すると、症状がより悪化しやすくなります。

コンタクトレンズをつける時の注意点は?

コンタクトレンズは角膜(くろめ)の上にのせているため、潤滑剤としての役割を持つ涙の流れが一部悪くなり、ドライアイを引き起こすことがあります。

また、角膜は空気中の酸素を涙を介して取り込んでいるため、涙の流れが悪くなることによって酸素不足になり、白目の充血を起こします。

特に、1日12時間以上装用している人は症状が悪化しやすく、注意が必要です。