クリニック受付に設置していた募金箱の 寄付金6993円を兵庫県アイバンクへ送金させて頂きました。
皆様の温かいご協力ありがとうございました。
クリニック受付に設置していた募金箱の 寄付金6993円を兵庫県アイバンクへ送金させて頂きました。
皆様の温かいご協力ありがとうございました。
連日報道のように新型コロナウイルスが日本列島で猛威を奮っています。
尼崎市医師会のホームページに神奈川県医師会長の新型コロナウイルスに関するコメントが掲載されています。我々医療者側の立場をよく反映したコメントとなっていますので、是非読んで頂くことをおすすめします。下記にリンクを貼っておきます。
この状況がいつまで続くのか誰にも予測できませんが、間違った情報に左右されないよう各個人がそれぞれ注意していく必要があると思われます。
これからも体調に注意して、ご自愛ください。この国難を乗り切りましょう!
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。当クリニックでは、昨年より土曜午前診のみ順番予約を導入しておりましたが、本年2月からは土曜に加えて、平日の午後診も順番予約を導入予定としています。なお、午後診は診察当日の午後4時10分頃から午後6時30分までの予約となっていますので、よろしくお願いします。
では、まだまだ寒い時期ですが、お体に気をつけてご自愛下さい。
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。日によって寒くなったり、暖かくなったりと、気温の変化に体がついていかない方も多いと思います。
この時期、体力の低下から風邪を引いてしまう場合も多いと思いますが、昨年12月頃からアデノウイルスによる風邪が増加してきています。
この病気は、発熱 咽頭痛 結膜炎(充血 めやにが出る)をメイン症状とする病気で、風邪症状に加えて結膜炎症状も出るのが特徴です。また、他の人への感染力も強いため、一般的な風邪対策に加えて、眼を触らないようにすること、そして触った場合は他の方に触れる前に手洗いをしっかり行うことが重要です。
また、早めの点眼治療開始も重要なポイントです。